2016年11月9日水曜日

一喜一憂


俺が学生の頃は、携帯電話もなかったし、インターネットやらパソコンなんてのもなかった。

彼女とデートをするにしても、直接約束するか、家の電話でやり取りして時間や場所を決めるぐらいだった。約束したらあとは現地で待つしかない。今どの辺まで来たとか、30分遅れそうとか、知る術もない。それでもまあ、人間関係は成り立つ。約束どおりに事が進んでも、すっぽかされてしまっても、それはそれで味というものでしょう。

昔はなかったモノが世の中に流行り始めると、若い子たちはそれなりに吸収するのも早いが、俺みたいな歳になるとそうもいかない。

ハロウィン? なんだそれ。
恵方巻き? そんな習慣あったっけ。

なんて事をチラチラ感じながら考えれば、自分よりも年配の人にとっては、クリスマスもバレンタインも同じような事が言えるんだろうなと思ったりする。

テレビも新聞もインターネットも、伝わり方には差があるけどたくさんの情報を我々に与え、考えさせて、悩ませる。
伝える側の儲けを含んでいるから、人々は悩んで一喜一憂する。

政治はこうだ、学歴はどうだ、ファッションはこうだ、ライフスタイルだ、自由だ平等だ、所得だ、男と女だ…
大きくて高次な脳を抱えている人類は欲も悩みもなんだかややこしい。




自分で大切にしている感覚というか、思いが一つだけある。

子供はなぜ走り回るのか?  という事だ。
誰に頼まれなくても、彼彼女たちは、疲れという概念を理解せず走り回る。
子供は元気だから…  確かにそうだけど
俺がもし答えるとしたら

「生への執着を持っているから」 
だろうか  

なんで山なんか登るの?
それに対する答えも一緒なんだ。

それでもわからなければ、あなたが生まれてきた事を考えたらいい。

自分の父と母が結ばれ、母の体内に父の何億という種が放出される。
肉眼で確認したことなんてないが、たぶんオタマジャクシみたいなものが卵子を目指して、永くて過酷な旅に出るんだろう。
競り合いながら力尽き、精魂尽き果てるのか、ほとんどの種は死んでゆくだろう。
その中には、我々がわからないだけで辛くて苦しい、逆に晴れやかで楽しいドラマも山ほどあったのだろうと思う。そんな中をくぐり抜けながら種たちは泳ぎ、進み続けるのではないか。
そんな種たちに、「あなた達はなぜそんなに頑張って泳ぐの?」
と、問う者はいないでしょう。
戦い抜いて晴れてこの世に生を受けたとしても、それは人があの世とこの世を勝手に分けて考えているだけで、勝利ではないでしょう。
戦いは続いているんだ。だから邪心のない子供たちは走りまわる。腹の中の続きなんだ。

人は豊かな感情を備えているけど、でもずっと腹の中の戦いのまんまなんだ。
楽しければお腹がよじれるまで笑い、悲しければ泣きじゃくり、
あとはそんなに世間の時事に一喜一憂しないで
人事を尽くして天命を待つほかないでしょう。











0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。